top of page

笑の内閣について

撮影:脇田友

笑の内閣とは

  2005年、代表・脚本家・演出を勤める高間響が中心となって旗揚げされた劇団。現在の代表は髭だるマンが務める。

 時事ネタ風刺芝居として、「お客さんを笑わせながら、社会問題を知ってもらう」という方針で京都を中心に活動。「漫画アニメなどの表現規制」「風営法でダンスを規制」「ジェンダー」「人種差別」「反社会勢力にも人権を適応すべきか」など様々な問題をわかりやすくコメディにする作風で知名度を上げている。

北は北海道から南は福岡まで、また、ソウル演劇協会の協力で韓国公演も行い、アフタートークに出演頂いた、哲学者の内田樹氏、社会学者の宮台真司氏、参議院議員の福山哲郎氏など、さまざまなジャンルの方々が、ファンであることを公言。

 COVID-19の流行により劇場で公演がしにくくなった2020年には、「もし戦国時代に織田家臣団がリモートで軍議をしていたら」という設定で「信長のリモート」というZOOM演劇を配信。ラサール石井氏をはじめ、全国から多くの著名な役者40人以上が自宅から配信する時代劇を製作し評判を呼んだ。

前・総裁のあいさつ

 こんにちは、笑の内閣総裁のタカマヒビキです。我々はいかなる手段をもってしてでも笑わせます。私は、「こういうジャンルの笑いは嫌い」とか、「こういう笑いの取り方はレベルが低い」とかいう意見には与しません。笑いと言うものは、理屈なんかつけず面白いか面白くないかで判断すべきであると思います。
 私は笑わせるためだったら、犯罪及び著しく人を傷つける行為以外ならば何でもします。ってことで、我々の作品は真面目に生きている人にとってはおふざけにしか見えない事もします。食べ物を粗末にしたり、グダグダな芝居をあえて作ったり。しかし、目的は、お客様を絶対に笑わせることです。
 世間の芝居はオナニーばっかりだと思ったことはありませんか?その通りです。世には自己満足だけの面白くもない芝居の多いこと。しかし、私は芝居のみならず全ての表現活動はマスターベーションだと考えています。例えば、世のため人のための使命感で、自分が本当にやりたくない芝居をしてるような人がいたら、とても可哀想だし非効率的。世に訴えるなら、もっといい手段があると思います。
 私はオナニーでかまわない。しかし、アイドルのオナニーだったら見たい人はいます。だから、笑の内閣はアイドルのオナニーのような芝居を作りたいのです。

高間響

ツレウヨ勧告.jpg
プロレス写真.png
第19次笑の内閣「福島第一原発舞台化計画〜黎明編〜超天晴!福島旅行」
20181031-_DSC0140.jpg
20210505-_DSC8526.jpg
bottom of page